やまたけ日記
土曜ワイド劇場「愛と死の境界線~隣人との悲しき争い~」最終版
11/03/28
まだまだ寒い日が続いています。竹花です。
さて、先週土曜日の
土曜ワイド劇場「愛と死の境界線~隣人との悲しき争い~」。
→「愛と死の境界線~隣人との悲しき争い~」
見た方はいらっしゃるでしょうか?
我が家は、すごい盛り上がって見ちゃいました。
やっぱり、なじみのある職業や言葉がテレビ
続きを読む >>
ACのCM(あいさつの魔法)その2
11/03/25
皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。
先日書いた ACのCM(あいさつの魔法) の中で
スカンクは 「いってきまスカンク」と紹介しましたが、、
TVCMのバージョンを見ると、スカンクくんの姿が見えません
15秒バージョンでも、30秒バージョンでもいないのです
インターネットで見たものでは、
パジャ
続きを読む >>
土曜ワイド劇場「愛と死の境界線~隣人との悲しき争い~」その参
11/03/24
お疲れ様です。 竹花です。
長野県での地震を聞いて、心配してくださったみなさん。
大丈夫ですよ。
本当にありがとうございます。
さて、以前このブログで書いた
土曜ワイド劇場「愛と死の境界線~隣人との悲しき争い~」。
→土曜ワイド劇場「愛と死の境界線~隣人との悲しき争い~」
放送日が
続きを読む >>
ACのCM(あいさつの魔法)
11/03/23
皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。
最近、テレビではAC(旧公共広告機構)のCMをよく見ます。
個人的にはいろいろな動物が出てきて、挨拶をするCMが大好きです
まっほうのことば~で た~のし~いな~かま~が ポポポポ~ン
あいさつするたび ともだちふえるね
テレビで見るバージョンは短く、列の端に
続きを読む >>
大変なことになりました
11/03/14
皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。
東日本巨大地震で大変なことになりましたね。
有志の方が支援物資を送るとのことで、
私も支援物資(おむつなど)をその方の所に運びました。
一日でも早く手元に届くといいな、と思います。
続きを読む >>
地震
11/03/11
お疲れ様です。竹花です。
地震、皆さんは大丈夫でしょうか?
私は新築建物の現地確認中で外にいて、
目の前に止まっている車数台がグニャグニャ揺れていたりし、
とても怖かったです。
その後お会いした方々は
「この辺りでこんなに揺れたのは産まれて初めてで、
怖かったですね。」
と皆さんおっしゃっていま
続きを読む >>
エンディングノート
11/03/10
お疲れ様です。竹花です。
さて、以前、遺言書の内容について問い合わせがありました。
遺言書の内容といえば、
「不動産を子供Aに相続する。」とか
「全ての財産を妻Bに相続する。」などといったものが一般的です。
しかし、その時の相談の方は
「特にこれといった財産がある訳ではないんです。
続きを読む >>
雪かき
11/03/09
あっという間に3月になってしまいました
このままだと知らないうちに4月になっているような気がしています。
竹花です。
さて、先ほどからまた雪が降り始めましたね
夕方まではとても良い天気だったのに・・・。
そう言えば、
先日近くの小学校の前を通ると
小学生達が学校の前を、雪かきしていました
その後
続きを読む >>
柱のきずはおととしの~
11/03/07
皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。
今朝から長野県佐久地方では雪が舞っています
一時期は暖かくなったと思ったんだけどな~
さて、インテルの長友選手がセリエAで初得点を決めました
おめでとうございます
長友選手は小柄ながらスピード・スタミナがあり、
すばらしい選手だな~ と感心します
そこで
続きを読む >>
素朴な独り言です。(続き)
11/03/04
お疲れ様です。たけはなです。
昨日の続きです・・・ →「素朴な独り言です。」
さて、
先日行ったドッグランでは
たくさんのワンコ達が遊んでいました。
そのワンコ達はみんな ピンクの洋服を着てたり
頭にはピンクのリボンやらを付けていたりで
とっても 可愛い子達 ばかりでした。
それ
続きを読む >>