やまたけ日記
子育てコーチング
11/04/18
皆さん、お疲れ様です。ヤマギワです。
先日、青年会議所の事業で「子育てコーチング」を行いました。
千曲市在住のコーチである中村美幸氏を招いて行ったのですが、
多くの一般市民の方も参加していただき、有意義なセミナーとなりました。
またコーチングの勉強をしたいと思いました。
続きを読む >>
あなたの近くに
11/04/15
随分と暖かくなってきました。竹花です。
さて、日本司法書士会連合会HPに
新コンテンツ「あなたの近くに~暮らしのこんなところで、私たちがお手伝いします。~」
がオープンしたそうです。
これは、
ある家族と司法書士との関わりから
日々の暮らしの中で、司法書士にどんなお手伝いができるかを
伝えたものなのだそうです。
続きを読む >>
きょうのわんこ
11/04/13
お疲れ様です。たけはなです。
さて、今朝の我が家の犬。
ボ~と起きてきて、そのままテレビの前に座り
眠そうな目でアクビをしながら 『きょうのわんこ』を ジ~と見ていました。
そして、『きょうのわんこ』が終わると
おもむろにトイレに入っていきましたが・・・
犬がテレビを見る事ってあるのでしょうか? と
続きを読む >>
デジタル名刺ホルダー
11/04/12
お疲れ様です。タケハナです。
我が家の庭では芝桜が咲き始めました。
まだまだ寒く、事務所ではストーブを使っていますが
少しずつ春になっていることにビックリしています
さて、
数ヶ月前、
山際が「デジタル名刺ホルダー」という機械を買ってきました。
とても薄い機械ですが
いただいた名刺を撮影しデーターとして残してお
続きを読む >>
桜
11/04/07
お疲れ様です。
さて、都内で「ソメイヨシノ」が満開になった
とのニュースを見ました。
例年よりも遅いそうですが、いつの間にか春ですね。
事務所の周辺は、まだまだ つぼみ です。
この分だとゴールデンウィーク頃、満開で見頃でしょうか
続きを読む >>
コントとレオナルド
11/04/04
皆さま、こんばんわ。ヤマギワです。
昨日は所用で富山に出かけていました
お土産は当然 ます寿司です
先日、タケハナと「男はつらいよ」を見ていたところ
「レオナルド熊」さんが出ていました。
「これ、誰 ? 」と、タケハナ、、
「この人は 「コントレオナルド」 の 「レオナルド熊」さん だよ」と、
続きを読む >>
ジャイアントパンダ(リーリー と シンシン)
11/04/01
お疲れ様です。竹花です。
今日から4月。あっという間です。
さて、今日4月1日から東京上野動物園で
ジャイアントパンダの公開が始まりましたね。
小さい頃からパンダ大好きな人間なので
落ち着いたら、絶対パンダに会いに行きたいと思います
続きを読む >>
だいとかい
11/03/31
年度末のお忙しい時期、
皆さんいかがお過ごしでしょうか? ヤマギワです。
昔の曲をたまに鼻歌したり、さびのフレーズをくちずさむってことありますよね。
なんとなく今日は、、
「あっ~あ~ はてしない~ ゆ~めうぉ~ ぅおい~ つづけ~ ぃえ~え~」
でおなじみ(?)の クリスタルキングさんの「大都会」を
続きを読む >>
オンライン減税~つなぎ法案~
11/03/30
お疲れ様です。竹花です。
さて、明日で3月が終わりですね。
4月になると新しい年度になるため
不動産登記申請の登録免許税率が変わったり、
税金計算のための評価額が変わったりで、毎年バタバタします。
今年は、4月1日より
いわゆる「オンライン減税(租税特別措置法第84条の5)」が
今までの控除の上限5,000円から
続きを読む >>
後見登記事項証明書~せっかちな私
11/03/08
皆様、こんばんわ。ヤマギワです。
今日は「後見登記事項証明書」をオンラインで申請をしました。
後見登記事項証明書とは
後見登記等ファイルに記録されていることを証明するもので,
成年被後見人,成年後見人等の住所・氏名,成年後見人等の権限の範囲
任意後見契約の内容などを証明するものです。
続きを読む >>