やまたけ日記

氷見市のハットリくん

11/05/17   みなさん、こんばんわ。ヤマギワです。 昨日の夜遅くまで(正確に言うと、、今日の夜中まで、、) 出歩いていたためか、体調不良で風邪気味です    さて、先日行った富山県氷見市は藤子不二雄(A)さんの出身地のため 街中に沢山のハットリくんキャラクターがあります。   ポストの上にハットリくんとシンゾウ(ハットリくんの弟)がいたり
続きを読む >>

富山ブラック

11/05/16   皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。 この土曜日・日曜日には富山県に行ってきました    夏に地域の子供たちを引率するので、 その下見のため富山県砺波市(となみし)の少年自然の家や氷見市に行ってきました。   少年自然の家ではバーベキューするとことやキャンプファイヤー場の 確認をしてきました。自然の家って施設が充実していていい
続きを読む >>

富山県砺波市

11/05/12   皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。 今日、長野県佐久地方では午後からしっかり雨が降りました  天気予報がしっかり当たってます    さて、青年会議所の活動で毎年夏になると 地域の子供を引率して主に県外に参ります。   当初、今年の計画では、、千葉県の房総半島に行こうと考えていたのですが、、 東日本大震災  そして原発による
続きを読む >>

電子署名

11/05/09   皆様、こんばんわ。ヤマギワです。 連休明けって  なんとなく 忙しい感じがします    連休中に見ていなかった(見ることを拒んでいた)書類に目を通し、 「あっ~、これもやってなかった 」で焦って一日が終わります    今日は一太郎で打ち込んだ書類をPDFにして 電子署名をした後に、送信しなければいけない物があったのですが、、
続きを読む >>

バルーンフェスティバルで魚をさばく!?

11/05/06   皆様、連休明けの金曜日 いかがお過ごしでしょうか  今日から仕事の私は事務所でバリバリ  働いてます   さて、5/3から5/5にかけて佐久市では 「バルーンフェスティバル」が行われていました。   「バルーンフェスティバル」では熱気球のホンダグランプリ第2戦という 熱気球の公式戦が行われていました。 (競技の説明を受けた
続きを読む >>

そろそろスタッドレスを、、

10/05/02   皆さん、こんにちは。ヤマギワです。 GWだというのに、、まだ車にはスタッドレスタイヤです    かえなきゃな~と思いつつ、、連休明けにかえよっと 
続きを読む >>

バルーンフェスティバル

11/04/25   皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。 もうすぐゴールデンウィークですね    しかし、、5/3~5/5は 佐久バルーンフェスティバルのボランティアに行くことになりました    毎年行われるバルーンフェスティバルは熱気球の競技もあるそうです。 ボランティアの内容はバルーンの係留の手伝いです。   係留とはバルーンが
続きを読む >>

司法書士無料相談

11/04/23   皆さん、こんにちは。ヤマギワです。 今日は土曜日で休日でした  が、   無料相談会の相談員だったため、、 佐久市のジャスコに行ってきました    13:00~15:00の2時間だったのですが、 相談員2名で10人程度の相談を聞きました    次から次へと相談者がいらっしゃって、結構忙しかったです。 &nbs
続きを読む >>

赤ちゃん

11/04/21   皆さん、こんばんわ  ヤマギワです    唐突ですが、 「赤ちゃん」の語源は、、 新生児の赤血球量が多くなり皮膚が赤く見えるからだそうです    ふ~ん、なるほどね    私事ですが、、 本日「赤ちゃん」が生まれました 
続きを読む >>

嫡出子・非嫡出子 はんけつ兄弟・ぜんけつ兄弟

10/04/20   皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。 今週の月曜日は成年後見制度を中心とした講座をしてきました。   福祉関係の仕事を目指す方々の前で話したのですが、、 13:00~16:00までと長丁場だったので  さすがに疲れました    3時間もあると、成年後見の話しだけではもたないので 親族・相続の話しや債務整理の話しもすることになり
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>