やまたけ日記

ドライブスルー その弐

10/10/08   明日から三連休ですね。 竹花です。   さて以前このブログの中で 銀行のキャッシューコーナーがドライブスルーになっていて とっても混んでいるという話しをしました。   → 「ドライブスルー」   が、先日久しぶりに行ってみると このドライブスルーがなくなったようです   せっかくみんなにお勧めした
続きを読む >>

秋だ。キノコだ。

10/10/07   今日、我が家の犬が入るキャリーバッグ(?移動などの時に入るものです) の横を通りすぎようとした時、 中から「はぁぁ~~~~あぁぁぁぁぁ。」とスゴイ大きなため息が聞こえてきました。   何だろう?と思い、家族に聞いたところ。。。   「調子にのって大騒ぎした彼女(犬)。 それをたいそう怒り、 で、 怒られた事にふてくされてバ
続きを読む >>

電話相談

10/10/06   みなさん、こんばんわ。ヤマギワです。 スポーツの秋  ですね、、   全国でマラソン大会があるようですが、 10/10には我が佐久市でもハーフマラソンの大会があります。 ボランティアでお手伝いしますが、、天気だといいですね。   さて、今日は長野県司法書士会の電話無料相談の担当でした。 つい先日までは借金問題などの電話相談
続きを読む >>

小田原といえば、、

10/10/04   皆さん、こんばんわ。ヤマギワです。 先日、所用で小田原に行ってきました。   東京の司法書士事務所に勤務していた頃にも 小田原に法務局があるので何回か行ったことがあります    小田原と言えば、「 かまぼこ  」ってイメージなので その当時も「かまぼこ」をお土産に買って帰りました。   小田原城で行われたイベン
続きを読む >>

法の日

10/10/01   今日は法の日。たけはなです。 法の日ということで、今日は、佐久市役所にて行われた 司法書士の無料相談会に行ってきました。   長野県では、97会場で予定されているそうなので お近くにお住まいの方は是非。   →「長野県司法書士会」   さて、以前このブログで扇風機を消す 我が家の犬について書きました。 &n
続きを読む >>

郵便での不思議

10/09/30   今日で9月も終わりですね。 まだまだ 猛暑 だった9月半ば。 「あと三ヶ月でクリスマスですね。楽しみだなぁ」 と事務所のスタッフに話したところ 「そうとも言えるけど・・・この暑さの中でそんな事を・・・・考えて・・・?」 と言われたことがありました。 たけはなです。   さて、以前ブログで書いた 「郵便での心配事」 。  
続きを読む >>

司法書士試験合格発表 その弐

10/09/29   今日はクリーニングの日なのだそうです たけはなです。   さて、昨日もブログでお話ししましたが、 今日は司法書士筆記試験の発表がありましたね   →「司法書士合格発表」   口述試験が10月12月(火)なので、 「人・物・意思の確認・・・」などとあれやこれやバタバタしているうちに あっと言う間に試験日になってし
続きを読む >>

司法書士合格発表

10/09/28   お疲れ様です。たけはなです。   明日はいよいよ、司法書士筆記試験の合格発表の日ですね 試験が7月4日だったので、この約三ヶ月。 (私は)全く落ち着かなかったですね。   発表は午後4時から、法務省のHPや 受験地を管轄する法務局や地方法務局に張り出されるそうです。   あっ!! でも、佐久の法務局は支局です
続きを読む >>

キャンドルナイト in 佐久平

10/09/27   みなさん、こんばんわ。ヤマギワです。 すこしづつ寒くなり、、やっと長袖に替えました    この間の土曜日は佐久市で「  キャンドルナイト  」がありました。   12,000本のキャンドルを半分に切ったペットボトルに入れて、 さらに地元の子供たちのメッセージで装飾したものでした。   キャンドルに灯された火は「原
続きを読む >>

登記情報提供サービス

10/09/24   突然の寒さで、どうやら風邪をひいてしまったようです たけはなです。   さて、先ほどいそいで建物図面が必要となり でも、法務局はおわっている時間。 どうしたものかと思っていました。   が、今、佐久の法務局管轄の物件については 「地図(地図又は地図に準ずる図面:公図)」や、 「図面(地積測量図、建物図面等)」が 『登記情
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>